30代後半、具体的に言うと、2人目の出産を終えて半年後くらいの35歳頃から、白髪がドワッと増えてしまいました。
1人の出産後はまだ33歳と若かったからなのか、白髪の出現はなかったのですが、2人目のときには一気に白髪が増えてびっくりしました。
びっくりというよりショックでした。ですので、とりあえず見つけては根本から切るということを行っていましたが、伸びてくると逆に目立つので、カラーリングを再開しました。
それまでは、育児が始まりひんぱんに美容院に通えなくなると思い黒髪に戻していたのですが、ブラウンの白髪染めを美容院にお願いすることにしました。
ヘアカラーとヘアスタイルの維持で気持ちをアップ
ブラウンに戻したことで肌色も明るく見えるようになり、気持ちも落ち着きます。
髪質もパサパサ感が増したので、とりあえず長くするのはやめ、ボブスタイルを維持しています。
夏の暑い時期は、長く伸ばしてアップにしてまとめています。
たかが髪の毛ですが、自分の満足のいくヘアスタイルでいられれば、気持ちも前向きでいられます。
髪質が変わってしまったことは、加齢によるものと受け入れ、市販で売られているヘアオイルを毎日使っています。
あとは、少しでも頭皮に栄養が行き届くように、自分で頭のマッサージも行っています。